男性歌手

イスンチョル・スペシャル

3月1日のKBS「コンサート7080」はイスンチョル・スペシャル特番だった。この番組はたいてい5,6組のアーチストを迎えて数曲ずつというのが恒例なのだが、個人の特集というのは珍しい。通常より10分延長して80分というのもリキが入ってる。 イスンチョルは1966…

国民歌手 その9 ナフナ1947-

KBS韓国国民歌手10人の9人目は、一番濃い歌手ナフナ(나훈아)である。漢字で書くと「羅勲児」。 いやあ、韓国歌手の中で一番韓国人らしい男性歌手と聞けば(30代以上対象)8割か9割はナフナの名があがるんではないだろうか。 そのくらい韓国っぽい歌が多いし…

国民歌手 その8 チョヨンピル1950-

KBS韓国国民歌手10人も、いよいよ真打登場と言う感じだ。 韓国に興味も関心も持たない人でも、チョヨンピル조용필)と「釜山港へ帰れ」くらいはたいてい知ってるだろう。Morris.もそうだった。 一昔前、日本では、韓国歌手や韓国歌謡=チョヨンピルだったと言…

国民歌手 その6 チェフィジュン 1936-

KBS特別企画韓国国民歌手第6回目はチェフィジュン(최릐준)だが、Morris.は名前には全く記憶が無かった。 ハスクセン(下宿生)という歌なら、韓国語学びはじめた頃に授業で歌わされた記憶がある(^^;) しかしこれまでの5回と違って、今回は当人が出ずっぱりに近…

国民歌手その5 ナムインス 1918-1962

KBS歌謡舞台特集韓国国民歌手の5人目は、ナムインス(남인수)である。彼の名前だけは、以前から聞いていた。イパクサがよく歌ってた「別れの釜山停車場」のイメージが強かった。 5月のソウル滞在時に、ヨンサンの電子ランド前の安売りCDコーナーで彼のペスト…

国民歌手 その4 ナムジン 1945−

KBS歌謡舞台特別企画「韓国国民歌手10人」やっと4回目のナムジン(남진)で、Morris.周知の好きな歌手の登場となった。嬉しい。 例によって彼の代表曲をあげておく。 カスマプゲ 가슴 아프게 心傷くて 67 クデヨピョンチマオ 그대여 변지 마오 あなた変わらな…

国民歌手その3 ペホ 1942〜1971

KBS光復60周年記念特別企画歌謡舞台の国民歌手3人目ペホ(배호)もMorris.には馴染みの薄い存在である。30歳になる前に亡くなってるようだから夭折の歌手といえるだろうが、SUMさんのカラオケソングリストには19曲も入ってる。そのうち5社以上のカラオケに入っ…

国民歌手その2 キムジョング 1916-1998

KBS歌謡舞台の光復60年企画「韓国国民歌手10人」の二人目はキムジョング(김정구)である。あれれ、この人は名前も知らないなと思ったが、例のSAUMさんのコリアンソングリストを見ても、彼の曲は次の2曲しかない。 ヌンムル チョジュン トゥマンガン 눈물 젓은…

国民歌手その1.ヒョンイン(1919〜2002)

KBS歌謡舞台「光復60年記念韓国国民歌手10人」トップバッターはヒョンイン(현인)である。Morris.でも、まあ、名前くらいは知ってるかなあといった存在である。ヒット曲は コヒャンマルリ 고향만리 故郷万里 48 クッセオラ クムスナ 굳세아라 금순아 強くなれ…

ピョンジンソプ

Morris.が勝手に「黄金時代」と決め付けている80年後半から90年始めの10年足らずの期間で、若手男性歌手の「御三家」と言えるのは、イスンチョル、パンナムジョン、そして今日紹介するピョンジンソプだろう。 ピョンジンソプは3人の中では一番地味な感じがす…

チョニングォン

先週の開かれた音楽会のトリは、チョニングォンだった。 Morris.はちょっと度肝を抜かれてしまった。Morris.の知ってるチョニングォンとは別人みたいだったからだ。アフロヘアに鬚をたくわえて、ぶっとい黒眼鏡かけて、なんといってもえらく肥ってしまってる…

パンナムジョン

この日記のタイトルにある「8090」はMorris.個人的思い入れで、韓国歌謡黄金期を80年代後期から90年前期と決め付けての命名だが、どうしても女性歌手中心になってしまいがちである。 たまには、男性歌手を取り上げようと思った。あの頃の男性歌手といえば、…

イスンチョル

基本的に女性歌手専門?のMorris.だが、韓国歌謡黄金期(80年末から90年初頭)の男性歌手といえば、やはりこのイスンチョルを外すわけにはいかないだろう。 パンナムジュン、ピョンジンソプとイスンチョルが当時の「御三家」といえるかもしれないが、歌声の魅…

アンチファン

神戸地震から半年過ぎたころに、神戸学生青年センターの飛田館長から、韓国の歌手について問合せがあった。「アンチファンという歌手が、神戸で地震被害者を励ますためにライブしたいと言ってるけど、知ってるか?」というものだった。 当時Morris.は、アン…